今日は眠いzzz
仕事中死ぬほど眠かったz
月曜日の仕事は皆そう思っているはず!
いい歳した大人が何言っんじゃあああーーー!!とか言われそうなんだけどそうじゃない
そんなことわかっとるんじゃぁぁぁーーー!!!
そんなことはわかってる!わーーーってる!!
だからこそこのダメな大人に効く、仕事中死ぬほど眠いときに飲むべき3つの飲み物・ドリンク紹介しまーす!

Contents
月曜日が死ぬほど眠い
毎週のことだけどさただでさえ仕事行きたくないのに
土日休みとさらに行きたくなさが増しませんか?
そうなのです!
「連休によって月曜日が眠くなる」は関係ある!!
なぜかと言うと
休み明けの仕事が行きたくない症候群になる~~

↓↓↓↓↓
行きたくないから出来るだけ
最終日の日曜を長く過ごそうとする~~
↓↓↓↓↓
日曜日なのに夜遅くまで起きてる~~
↓↓↓↓↓
「あっ!やべもう1時だ!!」ってなる~~
↓↓↓↓↓
「もう2時だ!!寝ないといかんが明日嫌w」
↓↓↓↓↓
「明日嫌ーーー」(2:30)
Youtube見だす~~
↓↓↓↓↓
「やべぇぇもう3時やん…」
↓↓↓↓↓
「うぉぉ篠田麻里子結婚すんの!!驚」
Yahooニュース見だす~
↓↓↓↓↓
「明日どうしよ….」(4:00)
↓↓↓↓↓
アレクサ「ピロロロン~ピロロロン~
午前6:30になりました~~~」
…
….
……
これ!
そうなる仕事中の睡魔という睡魔が半端じゃないほど襲ってくる
営業だったら外出する場合はいろんな手段があるんだけど、一日社内にいなければいけないときはまさに地獄
そこで外出できないサラリーマンが社内で猛烈な睡魔に襲われた際に対抗するために僕的三大ドリンクを紹介しようと思いまーす!
死ぬほど眠いときに飲むドリンク1『コーヒー』

王道かもしれませんが、これが何だかんだで効いてくれる!
おすすめとしては、カプチーノ的な飲み方でかなり濃い目にコーヒーの粉を入れてお湯を少なめで一気に飲み干す!!!
あんまり普段はしない飲み方かもしれませんが、意外と効くので言葉のごとく死ぬほど眠いときに試してください!
ただ1つ注意!!
最近カフェイン中毒っていう死人が出ている事故もあるため、一杯が限度です!
いやほんとマジで飲みすぎ注意!!!
死ぬほど眠いときに飲むドリンク2『エナジードリンク』

最近流行りのエナジードリンク!
普段はあんまり飲むことが少ないのでたまに飲むと効果を発揮してくれます!
(単純で効きやすいだけかもしれんけどw)
モンスターエナジーとか特にめっちゃ効く!
レッドブルー、エナジーコーラももちろん充分効いてくれる
炭酸が睡魔を飛ばしてるような感覚もあるので会社の近くにコンビニとかがあって休み時間に買いに行ける人はやってみる価値あり!
死ぬほど眠いときに飲むドリンク3『玉露』

最後は玉露!!
っていうより僕の場合は「茶」!
インスタントのお茶をかなり濃くしてこれもコーヒーの時のように一気に飲み干す!
これも意外と想像を超えて効いてくれる!
コーヒーとはまた違う濃い茶葉の苦みがボッーっとした脳に刺激と活力を与えてくれる!
コーヒー苦手な人はこっちの方が飲みやすいかもしれません
ただ玉露も注意が必要!
これも一杯を限度にしといて下さい!!
なぜなら僕の場合はただの茶ですが、
本格的の飲むこの玉露という飲み物
めっちゃカフェイン多いらしい
玉露のカフェイン量がヤバい

玉露ぶち抜いてるwww
コーヒーの罪がかなり軽くなりますね
これ見てると玉露や濃い目のお茶がかなり危険物質のように思えてきますが、玉露に含まれる「タンニン」という成分がカフェインと結合して吸収を抑えてくれるとのこと
そのため、直接カフェインを摂取することとなる
コーヒーとかエナジードリンクの方がカフェイン中毒の標的となってるみたいです
どのみち飲みすぎは注意!

まとめ!
死ぬほど眠いときに効くドリンクってこの3つ!
どのドリンクも苦みが強いドリンクなのでキリッと目が覚めること間違いなしです!
どれもカフェイン強めで飲み過ぎるのだけは注意して欲しいやつです
ってかこのサイト見て「一気に飲み干すと眠気覚ましにいいらしい」って言ってマネする人もいないと思うんだけどね
飲みすぎ注意でお願い致しまーーす!!
以上
ではではっ


