本記事は『コンフォートホテル熊本新市街』に泊まって、「近くの居酒屋わーー」とか、「近くのコンビニわーーー」とか語って人々に当紹介ホテルの良さを伝えるそんな内容
だけどその前に聞いてくれ
そもそも何故ブログを書き始めたのかを忘れそうになる今日このごろ
もともとなんでブログ書きたくなったかと思い出しつつあるここ最近
もちろん地元である名古屋のことやアニメのこと、営業の仕事こともほんのちょびっとは書きたいことではあったのだけど、本来の真髄的な骨髄的なとこはそこいらの記事ではない
本当に書きたくて伝えたかった記事は
ビジネスホテルのことなんや
なんでビジネスホテルかって言うと、
ビジネスホテルの雰囲気が好き
ビジネスホテルってなんだかわくわくすることない?
非日常的な空間で、知らない土地で、自由に暮らせる、つまりは最高っーーーー!ホントサイコーーー!フゥゥーーーー!!!!
的なところない?
だってさ!夜好きなテレビ観て、好きな時間に風呂に浸かって、近くにコンビニあって、居酒屋で好きな時間にお酒を楽しめる!!!
どんな格好で寝ててもいいし、途中で起きて何か食っても文句言われない、そんで次の日の朝食めっちゃ美味い!!!
こんなとこ他にない!
なんか分かるぅーーって思った方はTwitterでフォローよろしくお願いしまーす!
今回今年の2月に行った
コンフォートホテル熊本新市街
おもむろに紹介しちゃう!
Contents
いざ、熊本へ!
熊本には何度か仕事で行ったことあるんだけど、僕の住む愛知県から九州行くなら絶対
FDAがお得!
仕事なんだから何で行こうが関係ないんだろうけど、会社からも基本はFDA使うよう圧力をかけらるわな(悲しい)(ANAのファーストクラスで行きたい)
ちなみFDAって何?FBIの親戚??やばいんじゃない?って方!
別の記事でFDAの良さについて懇切丁寧に説明した記事あるんでそっち見てね!

まあざっくり言うとLCC!
いわゆる格安航空会社で、名古屋(小牧)空港から国内線でいろんな空港へ行けちゃう凄いやつ!安くておすすめ!
あと追加で説明すると、16拠点の国内の空港から発着していてその中の名古屋(小牧)空港は12路線!
名古屋(小牧)空港から九州いくなら熊本以外にも福岡、鹿児島、北九州にも路線があるので新幹線で行くよりもよっぽど安くて早くてお得!
東北方面も結構便が多いので名古屋から遠方行くなら絶対FDA!超おすすめ!
「コンフォートホテル熊本新市街」に泊まってみた
熊本市の中心地の中でも更なる繁華街であろう新市街にあるのがこのコンフォートホテル熊本新市街!
繁華街ともあって周辺には今回利用したコンフォートホテルの他にもチェーンのビジネスホテルでおなじみのルートインやR&Bホテル、ワシントンホテルとかもあってビジネスホテルが集中してます
その中でも今回利用したコンフォートホテルは個人的に価格もお手頃、外装・内装綺麗、立地最高ともあってよくお世話になってます!
コンフォートホテルについてもうちょっと!
コンフォートホテルとは
コンフォートグループは、ホテルの軒数世界第2位の「チョイスホテルズインターナショナル」が世界35カ国6300軒以上を展開しているホテルブランド
コンフォートホテルを中心に、 コンフォートイン、コンフォートスイーツの3ブランドを日本全国に展開している
国内には2019年7月現在でブランド総数63軒のホテルを展開してます
全国各地に展開するチェーンビジネスホテルなので出張の際はよく利用させてもらってる!
他のビジネスホテルチェーンももちろんいいところたくさんあるんだけど、コンフォートホテルは間違い無い感があるので今回選びました!
価格も8000円縛りのある僕でも全然問題なく下回ることできます!(平日だったら)

「コンフォートホテル熊本新市街」はこんな感じ!
口コミだったりレビューだったりをしたいと口火を切って書いてる記事なんでしっかり感想・レビューをやっていこ!
まずはフロントサイドがこんな感じ!
めっちゃ綺麗!!
玄関は1Fにあっての2Fがフロントとなってて、エレベーターを上がるとフロントなんだけど写真の左手にそのフロントがあります
で!写真がフロント横となってます!そして奥に朝食会場となってる!(説明下手すぎwww)
まあつまり何が言いたいかと言うとだね
めっちゃ綺麗!!!
それを言いたい

室内
部屋の中はこんな雰囲気!
やっぱり綺麗だねー!空気清浄機とか意識高過ぎ!やばい!
あと、コンフォートホテルって枕に結構こだわりがあるみたいで、「チョイス ピロー」と呼ばれる寝具メーカーと共同開発した枕を全室で採用しているみたい
横向きで寝ても、仰向けで寝ても使える枕で「旅に実りをもたらす心地よい眠りを。」をコンセプトに作られてるとのこと
旅行だったり、仕事だったりで疲れてるときなのに枕が変わって眠りづらいのが気になる人も多いはず!だけど、コンフォートホテルでは枕までこだわって全室でこの枕を開発して採用してる!
これはいい!
デスク周りもめちゃくちゃ綺麗に清掃されてて快適です!
部屋全体もビジネスホテルの中でも比較的スペース広めで落ち着いて休むことが出来る!
バスルーム
バスルームは一般的なビジネスホテル同様にユニットバス
もちろん綺麗に清掃されているので全く問題ないです!
洗面備品は使い捨ての歯ブラシとカミソリだけ!
簡易的な洗面用具なので、気になる人は持参した方がいいかもしれません
ルームキー
そこまで細かく気にすること無いとは思うんだけど、ルームキーはカードキーとなってます!
個人的にはシリンダーキーよりもホテルから外出する時に持ち運びに邪魔にならないところと部屋に入った時に電気付けるところへ差し込むのに楽なのでカードキーなところはかなりありがたい!
あと、カードキーの方が意識高い!
クーポン券付き
更に細かいことなんだけど、周辺の飲食店の限定優待クーポン付いてくる!
こうゆうのって上手だよね?なんかズルい!こんなの行ってまうやろーーーーーって感じです
ってかこの後行きます
「コンフォートホテル熊本新市街」周辺の居酒屋に行ってみた
ホテルの立地する新市街って周辺繁華街で楽しそうなところがめっさある!
おかげで居酒屋だったりBarだったり、お酒を飲める飲食店がごまんとあります!!店には全く困ること無し
もちろんお酒抜きでも美味しいお店がたくさん周囲にあるので十分満足出来る立地だと思います!
ただやっぱり超繁華街なので女性の方だったり、子供連れの家族で泊まるのはちょっと不安になるかもしれないです
まあそんな中でも、せっかく優待クーポン付いてきたのでこれは行っておくしかないでしょうーーー!っとホイホイ行って来たわけよ!
「酒湊 天草水産研究所」に行ってみた!
宿泊したコンフォート熊本新市街より街の中を抜けて徒歩約3分ほど
路地裏にあるちょっと小洒落た店がクーポン券使えるグッドなお店!
さっそうと店内入ると木目調のカウンターにテーブルと和の居酒屋らしく間接照明がまたおしゃれ!いいとこ!
一人で行ったのでカウンターに通され、颯爽とビールを注文してみた!
で!早速出てきたお通しがこれ!
あさりの酒蒸し
ビビったっ!あさりの酒蒸しお通しとか初めて見た!なんかテンション上がる!スゲェー!美味そう!!!ってか普通に美味かった!
正直ここまでなんかこだわっててちょっと雰囲気あるとクーポン券使うの恥ずかしいよね
こんな感じのお店でクーポンだそうものならさ、店員さんに
(うわーーーー!あの人クーポン使ってるぅーーー!いい年してクーポン使ってるぅーーー!!そうゆう店じゃないのにクーポン使ってるぅぅぅーーーー!!!)
って思われそうで不安です
辛いです
たださせっかくちょっと良さげな雰囲気なお店に勇気出して入ったのにここでクーポン使わないと一生後悔すると思った
だから言ったよ!
不安を胸に秘めながらも、恐る恐る店員さんに言ったよ!
「えええええ、えっとこのクーポンつっつつつ使えますか?」って
そしたらね!めっちゃ優しく
「はい!ちょっとお待ちくださいね♥」
って言ってくれたよ!
本当にありがとう!
勝ち取った勝利がこれよー!
あの後面の刺身盛りがクーポンで無料となってます!勇気出して本当に良かった!しかも超ー美味かったです!

クーポンだけ使って帰ろうなんてケチなことはしません
魚がウリのお店だったのと、異常に焼き鯖が食べたくなったので頼んじゃった
サバの炭火焼きってメニューには載ってたので炭火でこんがり焼かれてます!確かにそこらのサバの塩焼きとはワケが違って油がのりまくってて
めっちゃ美味い
天草水産研究所に行かれたら一度ぜひ食べて欲しい!
「酒湊 天草水産研究所」へのアクセス
今回宿泊したコンフォートホテル熊本新市街から本当に近く!
クーポン券も付いてくるんでホテルに宿泊した際は絶対「天草水産研究所」に行くのがおすすめです!!
「コンフォートホテル熊本新市街」の朝食会場はこんな感じ!
前夜にしこたま飲んだとしても次の日の朝ってしっかり朝食を楽しみたい!
コンフォートホテルでは宿泊者はなんと朝食無料サービス!
ホテルの朝食ってなんだかんだで楽しみだし、他のホテルとかだと一般的には有料なので見送るケースもあるけどもコンフォートホテルでは無料サービスとは懐が本当に広すぎる

朝食はいわゆるバイキング方式!おしゃれに言うとビュッフェ方式
種類も多くてこれが無料サービスとはかなり満足過ぎるやつ!
朝食会場も綺麗でおしゃれ!
ここなら朝もいい気分で一日を始めることができそう!バイキング(ビュッフェ)方式なのでメンズもガッツリ食べられるので、出張にはかなりうってつけのサービスです!
「コンフォートホテル熊本新市街」大満足!
立地よし!価格よし!サービスよし!と全てが揃ったホテルです!
今回は仕事で利用したのですが、旅行の際でも全然十分に利用したいと思えるホテル!
コンフォートホテル自体も他のビジネスホテルと比較しても価格は抑えている中でもサービスや立地でワンランク上に位置するホテルに当たると個人的には感じているので、今後も選んで利用したいホテルだと考えています!
ホテルの隣にもコンビニが隣接してるので、それも結構ポイント高い!
熊本に出張や旅行に行く予定のある方は、このレビューが参考になるかは不明ですが「コンフォートホテル熊本新市街」を選択肢にいれてみてください!
以上
ではでは

