どうもどうも!名古屋を愛する『ひとまる』です!!
見たよ!
最近アニメずいぶんご無沙汰だったのですが、久しぶりにアニメで楽しみを思いだしたきがする…
2019年春アニメはいろいろ面白そうなのいっぱいあるけど、名古屋県民としては本能的にどうしても押したい作品があるのです!!
あ!
ちなみに今季は物語シリーズも楽しみにしてる
(今30代のアニメ好きな人の絶対的安定!!)
だが!!
昨日の今日ですが!!
今季アニメで押したいのは!
「八十亀ちゃんかんさつにっき」!!
会社から速攻帰って1話みたよ☆
Contents
1話の感想 ※ネタバレ注意
表紙にもなってる超名古屋弁の女子高生!
『八十亀 最中』
ひたすら名古屋弁を多彩に操る女子高生で、名古屋のことを心から愛している設定
ちなみになんと声優は、愛知県出身!
『戸松 遥』さんが担当してますぜ!
ソードアートオンラインのアスナで有名な感じ!
他にもあの花の鳴子ことあなるや花咲くいろはの和倉結名とかの声をやってます!
ってか戸松遥って愛知県出身だったんだ~って
ごめんなさい今日知りました、ごめんなさい。。。
【#まいにち八十亀ちゃん 032/甘く見にゃあで】
(続き)一説によると、当時メニューにあったバタートーストを学生がぜんざいに浸して食べるのがヒントとなり考案されたそうだ。なので小倉トーストは、学生メニューとも言えるだろう。 pic.twitter.com/kgsfyhe4Sj— 2019年4月TVアニメ放送🎊八十亀ちゃんかんさつにっき (@yatogame_chan) 2018年6月26日
ちなヒロイン役の八十亀ちゃんのお相手をする主人公メンズは、『陣 界斗』(CV.市来光弘)!
東京出身の先輩役として完全ツッコミ担当って感じ!
【本日放送開始!】
テレビ愛知にてTVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき』が放送スタート!
第1話の放送時間は<夕方6時55分>から📺⚡️
通常のお時間とは違うので、ご注意ください!
あらすじは公式サイトをご確認ください♪
う〜…ちんちん…https://t.co/AUWirPNVrS#八十亀ちゃん pic.twitter.com/R8df1Oz7nf— 2019年4月TVアニメ放送🎊八十亀ちゃんかんさつにっき (@yatogame_chan) 2019年4月4日
今日放送された1話では、東京から名古屋へ引っ越してきた主人公「陣界斗」がさっそくヒロインである「八十亀最中」と出会うとこから!
東京に帰りたがってる「陣界斗」にところに
「にゃあ~にゃあ~」っと明らかに怪しい女の子の声…
ねこ..いや人だ!!
「にゃあ~~~よ」
うおおおお!主人公の八十亀ちゃんにキュンとしてしまう主人公「陣」!!
始まりからつかみを取りにいってた!
そこから仲良くしようと近づく主人公ですが、
「東京とは仲良うしにゃぁぁーー」っと言って逃げ出します
これの出会いをきっかけに二人が仲良く、ご当地ギャップの日々が始まる感じで出来てました!!!
あと、、名古屋人が他の人から言われるあるある、
「えびふりゃ~」のくだり
主人公が八十亀ちゃんがエビフライを食べようとしているのを見て、
「これなんて言うの?」
「ねえ、これなんてゆうの???」
ってやつ
八十亀ちゃんはきっぱりと
「エビフライ!!」
っと答えるんだけど
結局八十亀ちゃんが、
「えびふりゃ~なんて言わにゃぁ~!!」
って言ってオチる感じ
確かに名古屋人は「えびふりゃ~」って言わない!
でも、その後に「言わにゃ~」って言っちゃうっていう…
1話から名古屋弁大全開に放出してました!
中部地区限定内容満載!!
【#まいにち八十亀ちゃん 087/岐阜VS.三重】
一つの問いが戦争を生むように、世の中には答えを出さないままのほうが良いこともある。悪の根源は、その問いを投げかける無邪気さに潜んでいるのだ!!
(©陣 界斗) pic.twitter.com/GQ2TFTEDZ9— 2019年4月TVアニメ放送🎊八十亀ちゃんかんさつにっき (@yatogame_chan) August 20, 2018
今日の1話ではまだ出てきてないけど、名古屋にとっては切っても切れない関係である他県のヒロインも出てきます!
◎只作 舞(ただくさ まい)
(CV.若井友希)
・岐阜県出身の1年生の女子高生
名古屋の文化に詳しく名古屋が大好き!でもそれ以上に岐阜県が大好き!!
◎笹津 やん菜(ささつ やんな)
・三重県出身の2年生の女子高生
超三重弁訛りでサボり癖のある自由な女の子!もちろん三重県推し!
中部地区の人達しか分からない絶妙な笑いを生み出す超地元コメディアニメに仕上がってます
ってかこれは内容は本当に地元民しか分からないと思うわ!
1話を見て、あの短時間に名古屋あるあるや名古屋市民しか分からないワードとかたくさんあったし!
これから毎週楽しみです!!
超地元パロディで面白い!..でも
今日速攻で仕事を終えて、間に合うか間に合わないのかわからい状況の時間にダッシュで家に駆けこんだ僕…
ってか、、そもそも放送時間早すぎっ!
今日初回の放送が夕方6:55~という社会人殺しの時間!
(2話以降も夕方7:53~っていう…)
そんな時間との闘いの中、すべてを放り出して会社を逃げるように抜け出した僕…
途中の電車の中で、八十亀ちゃん情報を探しつつ、放送時間の再確認等をTwitterで検索しながらいろいろ見てました…
そんでいろいろ調べてみたところ…こんなTwitter内容が..
本日よりTVアニメ「八十亀ちゃんかんさつにっき」第1話放送です!
まずはテレビ愛知さんでこのあと18時55分から!5分と短いのでお見逃しなく〜!! pic.twitter.com/uTcCkiDCXN— 安藤正基@アニメゴールデン! (@aichidoughnut) 2019年4月4日
ん!???
これ5分アニメじゃね??
そう5分アニメでした!!\(^o^)/
完全30分ガッツリやるのかと思いこんでたよ~~
ってかガッツ見入る準備してたねこれwww
実際にアニメの放送もあっとゆうまに終わったので、少し物足りない感じ…
名古屋人としては30分まるまるゴールデンタイム取って欲しかったよーーーー!!
それでもゴールデンタイムにアニメがやってるだけでも凄いんだけどね!
まとめ
なんだかんだで1話面白かったよーー!
それこそ中部地区の人なら全く違和感なく楽しめるんじゃないかな??
【#まいにち八十亀ちゃん 181/みえないもの】
『君の名は。』が岐阜県にもたらした経済効果は2016年末の時点で185億円とも言われていて、今後さらに伸び続けている。いまや作品コンテンツも経済を動かす大きな要員に数えられる時代なのだ。 pic.twitter.com/bfnkJvC1do— 2019年4月TVアニメ放送🎊八十亀ちゃんかんさつにっき (@yatogame_chan) November 23, 2018
あと!地元ネタに加えて、アニメ好きの人でも楽しめるネタもしっかり盛り込んでくる仕様になってるので、、今期アニメの中でもおすすめですよ~~~
5分アニメというのが少し惜しい感じですが、名古屋人の僕としてはアニメ化しただけでも十分に満足なので、毎週楽しみにすることとします!
マンガも5巻まで発売してるので、アニメ前に見ておきたいって人は先に読んでからアニメ楽しんでもいいかもね!
超地元ネタばっかりですが、4月からのエネルギー源として頑張っていきまーーす
以上
ではではっ