社会人のアニメ

【応援】平成始まり世代が駆け抜けた京アニ10作品紹介するぞおおおおおお!!!

7月18日(木)本当に悲惨な事件がありました

本当にショックです

Contents

平成始まり世代にとっての京アニとは

アニメ業界が盛り上がり始めた2000年時代に深夜アニメをけん引してきたのが

京都アニメーション

平成元年生まれの僕にとっては2000~2010年代が10代から20代の若年期

いろんなことへ興味関心が溢れているこの時期に「アニメ」と言うツールを使って興奮や感動を与えてくれて、「アニメをもっと見たい!」ときっかけとさせてくれた思い出深いアニメ制作会社

本当にこんな事件があって悲しい

まだ犯人の事情とか動機とか分かってない状況ではあるのだけど、少なくとも社会のルールを沿った形でしっかりと「アニメ」と言う表現で名作を残した人達を、そして遺族へもこんなに悲しい思いをさせる事件があってはならない

今まで世界の何万、何十万、何億人といった人たちを楽しく、面白く、幸せにしてきた作品を生んできた技術者や制作者をこんな形で殺めては絶対いけない!

もう京都アニメーションのあの味を感じることが出来ないかもしれない

そしてもちろん亡くなられて残られた遺族の方はこれからの日常のこともあるのに非常に悲しい出来事です

こんなことがあっては絶対いけない!!!!

僕は京都アニメーションが黄金期を迎えていたころに10代後半から20代前半の若年期を迎えていました

直接的には京都アニメーションに全く関係ない人間なんだけど、自分の楽しかったことだったり、悲しいことだったり、辛いことだったりの思いをふけると、京アニの当時テレビでやっていたアニメ作品のことをどうしても思い出すんです

時代とともに一緒に生きていたアニメでもあるんです

だから本当に心から悲しい出来事です

そしてこれからの生活がある遺族の方へも本当にお悔やみ申し上げます

 

僕の当時の名作を残してくれたアニメーターの方、技術者の方が専門家の方がどうなってしまったのかは分かりませんが、巻き込まれてしまった可能性が高いことを考えると非常に遺憾に思います

ただブログ書いているだけの僕ですが、こんなときに非常に不謹慎かもしれませんが、自分のブログなので、勝手ながら平成初期生まれ世代の僕がリアルタイムで駆け抜けた京都アニメーションの作品を紹介していきます

完全個人的欲求で恐縮ですが思いを伝える形がこれしかなくて勝手ながらに伝えます

平成始まり世代が駆け抜けた京都アニメーション名作10作品!

平成元年に生まれた世代としては若年時代に影響を与えてくれて、時代とともに駆け抜けた思い出深い作品ばかり!

平成の始まり生まれの世代が駆け抜けた京アニ名作品10作です!

ネタバレ無しで紹介するのでこの記事読んで興味持った方は是非とも作品見てみて下さい!

2006年 涼宮ハルヒの憂鬱

「涼宮ハルヒの憂鬱」は2006年に放送された角川スニーカー文庫(角川書店)から刊行されているライトノベルからアニメ化された作品

「このライトノベルがすごい!」2005年版で作品部門第1位を受賞しており、2017年10月の時点でシリーズ累計発行部数は全世界2000万部を突破とベストセラーを記録

2006年4月にアニメ化されるも「深夜枠」「わずか11局での放映」で14話という「短期間」だったにもかかわらず大ヒット!

アニメ放送前が130万部だったらしいが、放送終了後の連休明けで180万部、9月には280万部になるほどの反響で、放映開始後に8巻が出たが1~7巻に重版がかかるほどの影響力!放映後に本の売れ行きが200%以上というのは異例で店頭で品切れが続出するほどの社会的ブームを巻き起こすほど

主人公の キョン 涼宮ハルヒを中心に特別な能力を持つメンバーである 長門有希・朝比奈みくる・古泉一樹 たちで構成されたSOS団の周りで引き起こる超常現象の謎を解いていく形で繰り広げられる日常っぽいけど起きてることは全くの非日常の学園系SFストーリー

 

 

2000年代から始まった深夜アニメブームの草分け的作品だと個人的には思ってる!

放送当時は高校生ともありかなり興味をそそられる作品として仕上がっているのを感じ、後の深夜アニメマラソンへと突入してしまうきっかけとなったアニメだった

「東中出身、涼宮ハルヒ。ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上。」

といった後の本作キャッチフレーズともなる変わり者の涼宮ハルヒの自己紹介のセリフからスタートし、斬新さでいっきに関心をいっきに惹きつけられてしまった

SFに近いハラハラさせてくれるシーンだったり、各キャラクターの個性が特徴的で振り回されるキョンが一人称で男の本音を語るシュールな作品進行が面白くてハマります

人気アニメキャラ=ヒロイン

といった従来のアニメキャラクターへのファンの概念を個人的に変えられた作品でもあり、本作に出てくる朝比奈みくるは「嫁にしたいアニメキャラクターランキング」で長年トップに君臨したいた記憶がある

この内容の作品で「涼宮ハルヒの憂鬱」の作品が10年以上も前のアニメだというから本当に凄い!

2009年から第二期の放送もやっていて、その後2010年に劇場版となる「涼宮ハルヒの消失」が上映されてアニメ版涼宮ハルヒの憂鬱の黄金期が続いた感じ

2019年現在でも作品内容は十分に楽しめるストーリーとなっているので、まだ見ていない方は是非とも第一期から順番にアニメシリーズを見て欲しい!(二期で話が一話と重複したりひたすら長くてグダるとこあるけど気にしない)

僕にとって「涼宮ハルヒの憂鬱」は

永遠の現代アニメのパイオニア的存在

2007年 らき✩すた

「らき☆すた」は、2007年に美水かがみの4コマ漫画作品を原作としたテレビアニメ作品

2007年4月から9月まで、チバテレビなどの独立UHF局を中心とした16局で放送され2008年9月26日にはOVAが発売された

「このアニメがすごい! 2008」の「このアニメがすごい大賞」では第1位を獲得!また、このうち、秋葉原と池袋とインターネット上で行われたアンケートではそれぞれ1位、6位、2位となっている

さらに毎日新聞社から発行された「新世紀エンタメ白書2008」では「思いも付かないアイデアだらけの意欲作で07年のアニメを語るのにははずせない1本」と評価されている

主人公が小柄でアニメやゲームが大好きなオタクな女子高生 泉こなたと、友人でゆったりした性格の 柊つかさ、つかさの双子の姉でしっかり者でツッコミ役の 柊かがみ、容姿端麗で博識ながら天然な所がある 高良みゆきの4人を中心として、その他周囲の人々も含めたまったりとした普段の生活を描いている学園系日常アニメ

 

 

従来のアニメでは何かの目的を達成するために話が展開するといったストーリーが多く、日常的なささいな出来事を30分送るだけといった内容が個人的にアニメ幅を広げてくれるきっかけとなった

しかも内容的には女子高生のたわいも無い会話と出来事だけ!

ただそれがめっちゃ笑えて面白い!

原作が4コマ漫画ともあり数分単位の小刻みでリズミ良いテンポで進んでいくストーリーに毎話の終盤にミニコーナー「らっきー☆ちゃんねる」が挟まれる形をとっており、従来のアニメの進行と大きく違って新鮮であった

涼宮ハルヒ同様オープニング曲も大ヒットした作品であり、オタク感満載な曲調を堂々と毎回やるところはアニメの内容に裏切ることなく潔くて好きだった!

埼玉県北葛飾郡鷲宮町(現在は久喜市に合併)の鷲宮神社を始めとした、いくつかの場所が本作の舞台の1つであると紹介されたことをきっかけに、ファンがアニメに登場した場所を訪れるようになり現在では大人気となった聖地巡礼を全国的に広めるきっかけとなったのが本作品だと思ってる

以前本ブログでも主人公の泉こなたを紹介したことあったのだが、OPENなオタクとして全く周りのことを気にせず堂々とアニメや漫画のことを語り尽くす様子は、従来世間から一線引かれていたオタクたちに共感と勇気をくれたに違いない!

こなたがアニメ好きともあり本作の内容では他のアニメの作品の名称やキャラクターに関わるフレーズがいくつか登場する!特に同じ京都アニメーション作品の「涼宮ハルヒの憂鬱」との関係は深くて、結構な割合で出現するところも従来のアニメにない点であり面白い!

「らき✩すた」も現在十分に笑えて楽しいストーリーになっているし、女子高生が主役ともあり当時流行りのモノや社会風潮とかが現在と違うところもたくさんあってその違いを楽しむためにまた見れるアニメだと思うので、一度見た方もそうでない方も是非ともアニメ「らき✩すた」おすすめです!

朝起きたら右手首が痛すぎるのでブログが書けないんだが書いてるじゃん!! ってツッコミありがとうございますm(__)m 心配してくれて見にきてくれた方ありがとうございますm(__)m ...

2007年-2008年 CLANNAD

「CLANNAD」(クラナド)は、Keyが制作した恋愛アドベンチャーゲームを原作に作成されたテレビアニメ作品

2007年10月から2008年3月まで本編22回と番外編1回の全23回が放送され、同じKey作品である「AIR」・「Kanon」(第2作)と同じく京都アニメーションがアニメーション制作を担当した作品となっている

原作となる恋愛ゲームのKeyの前2作である「Kanon」、「AIR」が18禁のPCゲームとして発売されたのに対し、本作は全年齢対象のPCゲームとして2004年に発売されている

人と人との「絆」をテーマに作られた本作は「Kanon」・「AIR」に続きゲームとしても三たびの大ヒット作となっていた

原作ではある町を舞台にして起こる、主人公 岡崎 朋也が通う学園で出逢う各キャラクターヒロイン達との交流と成長の物語だが、アニメでは学園前の坂道で出会う気弱な女子生徒の 古河 渚をメインヒロインとして、渚が所属する演劇部再建のために周囲の仲間たちとさまざまな人間模様を映し出した学園系感動ストーリー

原作の他のヒロインでは勝ち気で男勝りな性格でスポーツが得意で面倒見の良い双子の姉 藤林 杏、卓越した足技を持ち、以前は喧嘩を繰り返していながらも勉強もスポーツもこなしてしまう文武両道な女子高生 坂上 智代、世界的に有名な理論物理学者の父母を持ち、本人も英語の専門書を読みこなす才媛だが独特な口調と雰囲気が特徴の 一ノ瀬ことみ、外見が小柄で一見大人しそうだが独特の感性を持っており、言葉は丁寧だが珍妙な言動が多くヒトデ好きの頑固者な少し不思議な女子高生 伊吹風子がいるが、アニメでは渚の演劇部再建のために協力してくれる重要な主人公の友人たちとなっている

 

 

CLANNADでは第一期の学園編と2008年の10月から放送された第二期のAfterStory編の二部作で構成されており、主人公の岡崎朋也が古河渚が苦楽をともに成長していくストーリーとなっており、周囲の仲間を巻き込んだ恋愛要素を含んだ引き込まれる内容!

主人公の岡崎朋也が高校生から成長していく過程をみていると、男なら誰しもが自分の人生と重ね合わせながら観てしまうことから「CLANNADとは人生!」と表現されているんだと思う

そして本作品は原作の恋愛ゲームともあり当時の世代の恋愛観とか社会風潮とかを混ぜ込みながら構成されているため、より一層現実感を与えてくれることにより心に響くものをより多く感じさせてくれるアニメであった

更に本作品は恋愛要素や人間模様が豊富に詰め込まれていることもあり感動シーンがたくさんあって

本当に泣ける

ってか泣いちゃう

学生時代部屋で一人で回が進むとともに毎度嗚咽を上げていたのは一生忘れないと思う

しかもメインヒロインは古河渚だが、別ヒロインである藤林杏や坂上智代たち等の別ルートのシナリオも存在しそっちもそっちでめちゃくちゃ面白くここまで感動させてくれるのはCLANNADの世界観あるからこそ出来る技だと思ってる!

「CLANNADとは人生!」を感じたい!最近泣いていなくて心の感度が薄くなってしまってると感じてしまう現代社会のストレスと立ち向かっている大人にこそ見てもらいたいアニメ

2009年 けいおん!

「けいおん!」K-ON!は、かきふらいによる日本の4コマ漫画作品を原作とした第一期が2009年4月から、第二期が2010年4月から放送されたテレビアニメ作品

部員0で廃部寸前の私立桜が丘女子高等学校軽音部に 平沢唯田井中律秋山澪琴吹紬 の4人の生徒がバンドを組み、途中からは新入生の梓も加わり5人となり、ゼロから部活動存続と日々の活動が描かれており、軽音部の結成から卒業までの3年間の活動を題材とした学園系ゆるふわアニメ

「けいおん!」はアニメの反響が凄まじく第一期の放送が開始されると、間もなく原作漫画がネット通販などで品薄となり、さらに作中で登場人物が使用している実在のギターやベースといった楽器や、ヘッドホンや文具などの小物にも注目が集まるほど

特に作中で秋山澪が使用しているブランドの左利き用ベースは数週間で在庫が尽き、例年比で約2年分の追加発注が行われたという伝説が残されている

 

 

平成最初の生まれなら絶対観てる!しかも大学時代に!

当時「涼宮ハルヒの憂鬱」の二期が終わり京都アニメーションのヒット作が連続しているのを知ってしまっている中で、後続の「けいおん!」にも注目が集まっていたことを覚えている

ただ「けいおん!」の設定内容を先取りして知ったときは、正直日常アニメとのこともありあまり興味がそそられることがなかった

だが放送が始まるやいなや京都アニメーションが作り出す独特の世界観や女の子達のユーモアある日常会話、各キャラクターの可愛い雰囲気、時折隠れこませる感動シーン等に引き込まれた作品だった

「けいおん!」はアニメ放送後に反響がとても大きかったようで、すぐに二期アニメが製作されていた

そして「涼宮ハルヒの憂鬱」に続くアニメ放送後の翌年に映画化されるといったハイスピードで拡散された大人気アニメとなっていったことを覚えている

軽音部5人のキャラクターの個性が全員可愛くて、見ていくうちに自分がどのキャラ推しなのかわからなくなるほどこの全員のメンバーが好きなんだと実感させられた

日常長なストーリーでほのぼのと可愛く見ることが出来る中にも、濃い内容でシナリオが進む場面も一部ありこの緩急がネット上に難民を生み出すこととなったに違いない

軽音部ともあり、オープニング・エンディング・作中製作音楽が可愛くて大人気となっており、一時期ミュージックステーションで「けいおん!」音楽が上位独占し続けていたときのタモリの顔は永遠に語り継がれていくであろう

気を引き締めることなくゆったりといつでも見られるアニメ構成となっているので、第一期から大人でもゆっくり見られるおすすめアニメです

2011年 日常

「日常」(にちじょう、nichijou)は、あらゐけいいちによるKADOKAWA(旧角川書店)の「月刊少年エース」にて連載されていたギャグ漫画を原作とした2011年4月から9月まで放送されたテレビアニメ作品

2015年3月の日本のポップカルチャーの代表を国民投票で決定する読売新聞社主催の「SUGOI JAPAN」の初代グランプリが都内で行われた授賞式で発表され、本作がマンガ部門の第6位に選出されていた

元気で明るいが勉強が苦手なお調子者のムードーメーカー 相生 祐子、その親友で逆に勉強は出来るがスポーツは苦手なツッコミ役の 長野原みお、無表情かつ口数も少ない豪快なボケを平然と実行し周囲をどこまでも翻弄する問題児である 水上麻衣を中心とした時定高校内の登場人物と、

一日中家で研究をしているが、研究題材と素性は謎で両親の存在も不明である8歳の天才少女である はかせ、高校生程度の容姿・意識を持ち実年齢(完成後の経過年数)は1歳で背中のねじが特徴的なはかせに作られたロボット 東雲なの、はかせが道で拾って、「しゃべれるスカーフ」により人間の言葉を喋れるようになったオスのネコ 阪本を中心とした東雲研究所内での登場人物達が

各場内で繰り広げられる不条理な「日常」を題材にしたシュールな作風となっている日常系ギャグアニメ

また登場人物の多くが非常に個性的で、かつ変わった言動を繰り返し、奇想天外な出来事の続発に翻弄されるのが本作の特徴

 

 

花の大学生活時代の後半は京都アニメーション作品が「けいおん!」一本で長きに渡り放送し続けていたこともあり、京アニブームの終焉の兆しを感じていた時期であった

その後本作である「日常」2011年から放送されることを知ったのだが、まず目に入ったのが作画が全く従来の京アニと違ったこと!

「けいおん!」や「らき✩すた」等で日常アニメといったらゆるふわ系の可愛い女の子たちがわちゃわちゃすることがデフォルトだと考えていた僕にとっては、当初受け入れがたい当期のアニメと感じてしまっていた

 

ただ、そのイメージは良い意味で簡単に覆された

 

むしろ京都アニメーションの黄金期はここから再度始まってるとまで感じたくらいだった

不条理な「日常」を題材にしたシュールな作風として各キャラクターが起こす奇妙な言動がこれが本当に

めっちゃ笑える!

腹を抱えて笑える!!

面白い!!

原作が4コマ漫画ともあり作中はこれまた小刻みに数分後との各テーマで別のネタが提供されてくるのだが、その中にいくつも神回を挟んで仕上げてくる感じ

各キャラクターが繰り広げる独特のシュールな笑いと極端な爆笑とを折り重なっていい感じ

時定高校と東雲研究所各パートがそれぞれ独自の世界観あってどっちのテーマも面白い中、途中からミックスするのでそこもまた新しい笑いを作り出してくれるから更に面白い

あと長野原みお通称「ちゃんみお」のツッコミが神がかってる

深夜アニメには似つかわしくないほどお茶の間感あるせいなのかはわからないが、一時期夕方頃に再放送をやっていたころ発見したことがあった

シュールな笑いと従来の笑いだけでは物足りなく新ジャンルの笑いを欲している方々は是非とも「日常」おすすめします!

2012年 氷菓

「氷菓」は、米澤穂信の「古典部シリーズ」である角川書店から発行されていた推理小説を原作とした2012年4月から9月までに放送されたテレビアニメ作品

シリーズの舞台である神山市は、「中部地方にあると推定される緑豊かな地方都市」とされているため舞台のロケハンを作者の出身地である岐阜県高山市で行われたことにより、ファンの「聖地巡礼」による高山市内への観光客を年間15万人と想定し、岐阜県内への経済効果は21億円と算出したとされるほど本作は地元経済へ影響を与えることとなった

2019年6月でシリーズ累計245万部突破したのち、メディアミックス化もされており、コミックスは累計90万部、アニメBD&DVDは19万部を突破している

文化系部活動が活発なことで有名な進学校・神山高校で「古典部」という廃部寸前の部活に入部することとなった主人公の 折木奉太郎を中心に、同じ古典部でヒロイン役となる 千反田える、奉太郎の親友である 福部里志、奉太郎との長年の腐れ縁である 伊原摩耶花の男女4人が古典部を巻き込んで引き起こる学校生活に隠された謎に挑む学園系ミステリーアニメとなっている

古典部より長年続く文集「氷菓」に秘められた45年前の真実に迫るストーリーから始まり、神山高校文化祭(通称:カンヤ祭)の3日間の出来事中に引き起こる学内での連続盗難事件「十文字事件」に古典部が挑んでいく様子が中心として描かれており、その他にも古典部の日常の周辺で巻き起こる謎を解決していくシナリオ構成となっていく

 

 

「日常」が想定を超えた良作だったことから京都アニメーションへの安定感を絶対的なものとした後に放送された「氷菓」

あれだけ奇抜な笑いを取っていった後にこのミステリーアニメは新鮮で「涼宮ハルヒの憂鬱」を彷彿させるワクワク感が第1話から一気に引き込まれることとなった

ストーリーが進むに連れて作中で引き起こされる謎も繋がりがあることや謎を解く過程が面白くて感動し、早く翌週にならないかと「氷菓」を社会人となった当時は人生の楽しみとしていたことが記憶にある!

従来の探偵アニメのような大事件を解決するミステリー作品とは全く異なり、高校生たちの周りで繰り広げられる知ると不思議に感じる学園内の謎を主人公である折木奉太郎が解決していくといった新しい日常ミステリーアニメとなっており、現実感を少し感じることが出来る点が面白い!

当時京都アニメーションは既にアニメ業界をリードしてたこともあり作画のクオリティの高さにも驚いたし、細かな演出もこだわっていることを感じて感激した

あまりのハマリ具合に聖地となる僕も高山市へは何度も足を運んで熱狂したほど!アニメファン以外でも岐阜県高山市は十分楽しめる観光スポットであるためおすすめしたい!

あと、このアニメ

えるたそが偉大

ヒロインである千反田えるを拝むためだけに見るのもあり

可愛いを超えて尊い

氷菓の二期は地味に期待していたのだが、今回の状況だと当分通常作品も含めてどうなっていくのかわからないのが悲しい

大人のミステリー好きもファンタジー好きもえるたそ好きもみんな楽しめる絶対おすすめアニメです

2012年 中二病でも恋がしたい

「中二病でも恋がしたい」は作者である虎虎とイラストは逢坂望美が担当しているライトノベルを原作とした2012年10月から12月まで放送されたテレビアニメ作品

KAエスマ文庫第1弾の1つとして刊行され、1巻は第1回京都アニメーション大賞奨励賞受賞作で「着眼点とアイデアが面白く文章のセンスもある」と評価された作品であり、その後2013年9月に劇場版、2014年1月から3月には第二期も放送された

地元の中学校で思春期の少年少女にありがちな思い込みによるイタイ行動をとってしまういわゆる中二病を患っていた主人公の 富樫勇太は、過去と決別するた地元から離れた高校へ進学するが、入学式の前日の夜に自宅マンションの上の階から降りてきた眼帯をつけたヒロインである少女 小鳥遊六花と出会ってしまう

主人公とヒロイン以外の登場人物である、六花の後輩 凸守早苗、昼寝好きの 五月七日くみん、元中二病であるクラスメートの 丹生谷森夏も加わり、一同は同好会『極東魔術昼寝結社』を設立し、それぞれの目的のために同好会内でさまざまな目論見を考えてながらも、中二病持ちの小鳥遊六花に振り回されていく学園系ラブコメディ

主人公の冨樫勇太は最初は中二病満載である小鳥遊六花を受け入れることができなかったが、徐々に過去での出来事や六花の家族の事情を知ることで少しずつ受け入れ始める恋愛要素が含まれる本作品

 

 

京都アニメーションの黄金世代はどこまで続くのかと感銘を受けていたこの時期だったが、続く作品を観ないわけなく引き続いた

社会人2年目となり当時深夜アニメとして放送していたアニメであったが、「氷菓」同様本作品も生きがいとして見ていくととなった

小鳥遊六花の中二病具合が凄まじく徹底しており、ギャグ要素と恋愛要素、妄想の中で繰り広げられるバトル要素が交わった京アニらしい京アニがやりたかったことが伝わってくるアニメだと感じた

あと六花に振り回され続ける冨樫勇太の様子は一般社会ではオタク気質を封じたくなる自分に照らし合わすことで分かりみを感じることができる点も共感した点である

作品が進むにつれてギャグ要素ももちろんだが、妄想内だがバトル要素も凝りはじめてきて途中から何のアニメだったのかよくわからなくなってくる点も面白い

メインヒロインとなるかと思った丹生谷森夏がまさかの元中二病展開が妙に現実味を帯びていて面白い

第一期で主人公の冨樫勇太が徐々に小鳥遊六花を意識するようになり始め終盤で急展開を迎える当たりは

 

久しぶりにキュンとした

 

作品でした

映画化→二期まで「けいおん!」に引き続きハイスピードで進んでいった京都アニメーションの作品の一つであり京アニの魂が詰め込まれているアニメだと感じてる

もちろん恋愛要素も含まれているので、元中二病の方はもちろんのことアニメ好き、中二病ってどうゆうの?って人まで存分に楽しめるアニメとなっているのでぜひどうぞ!

2013年 たまこまーけっと

「たまこまーけっと」とは「けいおん!」の監督の山田尚子による完全オリジナルで2013年1月から3月まで放送されたテレビアニメ作品

同じくシリーズ構成に吉田玲子、キャラクターデザインに堀口悠紀子と、「けいおん!」のスタッフが名を連ねており、京都アニメーションにとっては、「MUNTOシリーズ」以来2作目のオリジナル作品となっている

物語の主な舞台となる「うさぎ山商店街」のモデルとなったのは、和菓子の老舗出町ふたばを始めとする、京都市上京区の出町桝形商店街及びその近辺であり、当作品の聖地巡礼スポットとなっている

「うさぎ山商店街」の中の餅屋たまやの娘である当作品の主人公 北白川たまこと同商店街の花屋で出会う鳥 デラ・モチマッヅイを中心に、たまやの正面の餅屋である大路屋の息子でたまこの幼なじみで高校の同級生 大路もち蔵や、小学校からたまこの同級生である 常盤みどり、マイペースで掴みどころのない性格だが策士な一面を見せるたまこの同級生 牧野かんな、クールだが内面は繊細かつ恥ずかしがり屋で引っ込み思案な性格の 朝霧史織も巻き込んで、商店街活性化のための少し変わった日常を描いたちょっとファンタジーの日常系ゆるふわアニメ

たまこの実家の餅屋がある「うさぎ山商店街」で店を営む人たちは、商店街同士の人たちや訪れる人たちにも優しい愛情をもって接しており、人情や人間情緒あふれる姿とドラマが本作の特徴となっている

 

 

京都アニメーションオリジナル作品ともあり、放送前から注目が集まっていた作品だったことと、もうここまで京都アニメーションを見続けてきたことから何の違和感なく楽しみにしていた作品であった

制作担当者が「けいおん!」の監督である山田尚子監督ともあり、作画ビジュアルを見た瞬間に「絵がけいおん!」と感じたの第一印象

内容としても優しい商店街の人たちや来場者によって心温まるストーリーとなる展開が基本だが、一話から登場するしゃべる謎の鳥デラ・モチマッヅイによって京アニとしては珍しいちょっと違和感ある不思議な日常系アニメとなっていたと感じた

「たまこまーけっと」も「けいおん!」、「中二病でも恋がしたい」に引き続きハイスピードで映画化されて「たまこラブストーリー」とのタイトルで2014年4月から劇場版が公開された

映画は本編後の話で主人公たまことそのたまこに思いを寄せ続けた大路もち蔵の恋愛ストーリー構成となっており、テレビアニメ版の途中でも若干の伏線があったのでおそらく映画化予感することができた

本作はやっぱり第一印象通りでキャラクターのビジュアルは「けいおん!」に結構似ている!だから「けいおん!」の延長戦のような感覚で見ていたんだけど、内容やキャラクターの感情が少し不思議な感覚を残すアニメです

特に主人公のたまこはほんわかした優しく可愛い女の子なんだけど天然気質が強いのか商店街活性化への思いとか、たまこに思いを寄せるもち蔵への思いとかで疑問や不思議を残すシーンがいくつかある

描写も若干ミステリアスなシーンとかもあるけど最終明るく振舞ってる様子をみると若干の謎や不気味さを残した感覚に陥るのを感じた

途中劇場版をみたり、再度見返せば見返すほどより味わい深くなるアニメって感じですが、基本は京アニ特有のゆるふわアニメなので、京アニをいろんな見方で楽しんでみたいって方、初めての方でも是非ともおすすめー!

2013年 Free!

「Free!」とは、KAエスマ文庫から発売されたおおのこうじのライトノベル「ハイ☆スピード!」を原案とした2013年7月から9月まで放送されたテレビアニメ作品

京都アニメーションが主催する「京都アニメーション大賞」第2回で奨励賞を受賞し、2014年に第2期、2018年に第3期が放送され、2015年にはライトノベル「ハイ☆スピード!」を原案にした劇場版が公開され、興行収入は6億円を超える結果となった他、ロケ参考場所となった鳥取県岩美郡岩美町には毎年多くの聖地巡礼に観光客が訪れるようになった

小学生のころ、同じスイミングクラブに通っていた 七瀬遙 橘真琴 松岡凛 葉月渚であったが、時が経ち、おのおのは高校生活を無為に過ごしていた4人

主人公となる七瀬遙は別の学校に行っていた松岡凛が同じ学校に転校してきたことを知り、元陸上部の竜ヶ崎怜をメンバーに引き入れ岩鳶高校水泳部勝負を設立させ、部員同士の過去のトラウマや仲間への思いが交差しながらも、皆が目標に突き進む中での人間関係を描く学園系スポーツアニメ

 

 

2013年3月までの放送の「たまこまーけっと」まではどちらかと言うと完全男性ファン向けに女性キャラクターに魅力を置いた作品が中心だった

従来確かにアニメーション作品といったら萌え要素中心の男性向きアニメが注目されるが、当時「たまこまーけーっと」の次回作の予告を見たとたんに毛色が従来と異なることがすぐに分かった

「Free!」は女性ファン向けアニメだとわかって当初見るのをやめようかとは思ったのだが、折角の京アニを見続けた者としてひとまず序盤を見てから決めようとしたことを覚えている

結果的には様子を見つつ観たのだが、さすが京都アニメーション!と呼べる作品だった!

男が観てもこれが意外と面白い!

確かに女性ファン向けの作品として筋肉質なイケメン男子が中心に話が進んでいくのだが、純粋にスポ根アニメとしても楽しむことができます!

京アニだけあって、プールの水しぶきとかの作画がめちゃくちゃ綺麗なところや大会の試合の動きの多いアクションには熱く興奮させられるシーンがいくつかあるし、登場人物の人間関係や過去の悩みなど、水泳以外の人間模様も結構複雑に描かれています!

「Free!」の人気は非常に根強く、第二期、第三期、特別版に劇場版と次々と関連作が登場しており、ファンが多いことも特徴だと感じてる

腐女子向けだと思って抵抗感あって観ていない方、もちろん女性ファンの方も含めてこの夏!プール行く前に「Free!」観て行くのがおすすめ!!!

2013年 境界の彼方

「境界の彼方」とは、KAエスマ文庫から発売された鳥居なごむによるライトノベルを原作とした2013年10月から12月まで放送されたテレビアニメ作品

第2回京都アニメーション大賞奨励賞受賞作で第一期放送後には、2015年3月から過去篇が、2015年4月から未来篇が、劇場版として公開された他、舞台のロケハン地とされる奈良県橿原市には聖地巡礼地として多くのファンが押し寄せることとなった

半妖夢で不死身の体を持つ主人公 神原秋人と、秋人を討伐しようとする眼鏡の美少女 栗山未来が出会うことからストーリーが始まり、大地主である名瀬家の次女であり主として裏方を担当する異界士 名瀬美月や、美月の兄で大地主である名瀬家の長男、空間を制御する「檻」という異能力を持つシスコン異界士 名瀬博臣たちと協力しながら妖魔討伐を行いながら暮らしている中でさまざまな事件に巻き込まれていく学園系SFアニメーション

 

 

前作の「Free!」の放送から京アニは路線変更に走って女性ファン獲得を目指すのかと思っていた矢先の作品がこの「境界の彼方」であった

平成初期生まれの方がリアルタイムで「境界の彼方」を観ているとすればもう社会人として立派に働いていることであろうが、予告の時点でアクションシーンやシリアス要素がいくつか見ることが出来て、京アニらしさをまだまだ楽しみたい!と思い、興味関心を一気に持ってかれた作品だった

内容としては一見日常に見える暮らしの中だが、全く日常的な社会情勢ではなく妖魔と呼ばれる化物が普通に出てきます

妖魔を倒して生活をしている異界士や異界士達が所属する異界士協会などの日常の社会を保ちつつ展開される裏側の世界が本作の舞台となってます

「涼宮ハルヒの憂鬱」で繰り広げられた日常との狭間で起きるファンタジーの面と、「中二病でも恋をしたい」で披露されたアクションシーンとコメディが入り交じった感じで、本作品も京アニが作りたかった作品!と感じさせるアニメでした

コメディ要素は結構多めに要所で入ってくるため、ストーリーは終盤で結構急展開が起きるため一話から内容はしっかりと観ておくべき作品

ギャグ要素が面白いのはもちろんなんだけど、やっぱ見どころとしてはなんだかんだで

栗山さんが可愛い

可愛いと言うか尊い

ファンタジー好きもラブコメ好きもコメディ好きも万人見ることが出来るアニメなので是非ともおすすめ!

もちろん他にも京アニは盛りだくさん!

ここまで平成始め生まれ世代がリアルタイムで見ていたであろう作品10作として紹介しました!

「涼宮ハルヒの憂鬱」の前作はもちろんのこと、「境界の彼方」以降の作品ももちろん継続して京都アニメーションでは制作されて放送もされています

ただ、かくゆう僕自身も「境界の彼方」以降は仕事が忙しくなってしまいリアルタイムでは観ることが出来なかったのです(趣味より仕事を選んでしまうといった悲劇)

他にも有名な京都アニメーション作品は数多くあるのでちょっとだけ紹介します!

2005年 Air

「Air」とは、Keyが制作した2作目の恋愛アドベンチャーゲームを原作とした2005年1月から3月まで放送されたテレビアニメ作品

2005年のアニメDVD売上ランキング年間2位を記録するほどの大ヒットアニメとなった

念を込めたものを自由に動かす力「法術」で古ぼけた人形を動かす芸を収入源として旅をしている主人公 国崎往人がとある田舎町で出会った、いつもにこにこと笑っている明るくて素直な少女 神尾観鈴とを中心に、町で出会う他の女の子との出会いと成長を描いた恋愛感動ストーリー

Key制作を代表する作品で数々の名台詞を残しており、現代でも人気となる作品で、ラスト近くの「頑張れ」シーンには涙無くしては見ることが出来ない!しっかり感動シーンには泣きました

2015年 響け!ユーフォニアム

「響け!ユーフォニアム」とは、、宝島文庫が発売した武田綾乃による小説シリーズを原作とした2015年4月から6月まで放送されたテレビアニメ作品

2016年4月より第一期を振り返る劇場版、2016年10月より第二期、2017年9月には第二期作品にピックアップした劇場版が公開され、劇場版の2作を合わせた興行収入は3億5000万円にのぼると推定されている

小4からユーフォニアムを始めている主人公 黄前久美子は、新しい高校に入学するとともに級友に誘われて吹奏楽部に入部するが、父親にプロのトランペット奏者を持つ 高坂麗奈と過去の何気ない言葉から若干のぎこちなさが残る中、同じ部員として吹奏楽部の全国大会を目指していくストーリー

学生時代の先輩後半にありがちな人間関係のいざこざであったり、部員に一人は絶対いる天才と他の部員との複雑な心の変化、主人公が才能ではなく努力で結果を出そうとしていく様子が現実味を帯びていてかなりリアリティあって面白い!

京アニを見るなら!

ここまで紹介した京アニを観るためには、しっかりと動画配信サービスを利用して違法なサイトは利用せず公式の動画配信サービスで楽しみましょう!

Amazonプライムビデオ

Amazonプライムビデオでは、最新のアニメからもちろん紹介した京都アニメーション作品や劇場版作品も揃ってます!

京都アニメーション作品の「けいおん!」や「境界の彼方」の劇場版が見ることが出来るあたりからはAmazonプライムが京アニ作品に力を入れていることが伺えます!

もちろん京アニ以外の作品も多く観ることができるので、アニメはもちろんドラマや邦画や洋画を楽しむ人にもおすすめです!

Amazonプライム会員に入会すればプライムビデオ以外にもお得に利用できるサービスがたくさんあるので、アニメを観るのに合わせて検討してみて下さい!

 

dアニメストア

アニメを観るために特化している動画配信サービスであるのがこのdアニメストア

とにかくアニメだけ観ることができればいい!って人には他の動画配信サービスと比較しても 月額利用料がなんと400円と安いためおすすめです!

もちろん初回の31日間の月額無料お試し期間もあるため一度利用してから判断しても良いと思います!

スマートフォンキャリアはドコモユーザー以外でも登録可能なので契約会社を気にせず利用できちゃいます

僕も契約しているおすすめ動画配信サービスですので京アニ観るならdアニメストアもおすすめします!

まとめ!

平成の始まり世代が若年期に観ていたアニメ10作品として紹介しました!

当時はリアルタイムで長い期間見続けていた作品達で、各作品のことを思い出すと「涼宮ハルヒの憂鬱を観ていたころはまだ学生だったな~」とか「氷菓を観ていたころは働き始めで必死になって毎日過ごしていたな~」とか思い出します

京アニの各作品で当時の環境や人間関係を思い出します

つまりは、

京アニは人生の一部

なのです!

この記事を読者のあなたにもリアルタイムの作品以外の思い出があると思います!

もちろん掲載している以外の京都アニメーション作品はまだまだたくさんありますので、興味ある方は探して思い出に更けてみて下さい!

 

最後にこれらのアニメーション作品の制作に携わった方やアニメショーンの貴重な資料が今回の事件で失われてしまったと思うと非常に悲しくてなりません

ファンであった僕にはこの残してもらったこれらの作品をこれからも好きでたくさん楽しんで応援し続けてしかないと思い、まとめとさせていただきました

京アニこれからも楽しみましょう!

以上

ではでは

2019年6月30日「君の名は」がTVで初放送なので感想加えておさらいする!当時の青春思い出せぇぇぇー!!今日本日テレビ朝日で2016年に大ヒットした映画「君の名は」が放送されるみたいです!地上波発!! ってかこの情報さっき知った!ついさっ...
【祝映画化】今の会社に行き詰まったら一度アニメ「SHIROBAKO」を見て欲しい!超絶サラリーマンのひとまるです! 時の流れは早いもので大学卒業してから社会人となって8年ほど経ちます すぐに10年が経って、20年が...
「八十亀ちゃんのかんさつにっき」1話感想!テレビ愛知放送早すぎ! どうもどうも!名古屋を愛する『ひとまる』です!! 見たよ! 最近アニメずいぶんご無沙汰だったのですが、久しぶりにアニメで楽しみを思...